2022年10月21日カテゴリー:

10月15日 クローバー祭が開催されました!

 富士見支援学校の学園祭、クローバー祭が10月15日(土)に開催されました。

今回のテーマは、中学3年生の生徒が考えた「この素晴らしい学園祭に祝福を!」です。児童生徒の投票の結果、このテーマが選ばれました。コロナ禍のため、制限された中ではありましたが、テーマのように、児童生徒たちは今できることを精一杯がんばり、素晴らしい、思い出に残る行事にすることができました。

 

プログラムの抜粋です。こちらの素敵なイラストも生徒が考えてくれました。

 

 

 

開祭式の様子です。中学部の生徒が堂々と司会をしました。

 

 

発表部門の様子です。それぞれの学年が個性を発揮した、楽しい発表を見せてくれました。

 

 

 

展示見学の様子です。児童生徒たちが一生懸命作った作品を各教室に展示しました。お互いのがんばりや作品の良さに気づくことができました。

 

 

販売の様子です。昨年度はカタログ販売でしたが、今年度は実際に対面販売をすることができました。児童生徒たちにとって貴重な経験となったようです。

 

 

閉祭式です。

かぼちゃの重さ当てクイズの結果発表がありました。ピタリ賞はいませんでしたが、ニアピン賞の方々の発表があり、盛り上がりました。重さ当てに御協力いただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

「みんなと仲良くなることができた。」「納得のいくものが作れた。」「緊張することもあったが、とても楽しかった。」「テーマ通り、素晴らしいクローバー祭になった。」など最後の感想発表では、児童生徒たちが自分の言葉で素敵な感想を伝えてくれました。この経験はきっと今後の学校生活にも生きてくると思います。

お忙しい中、保護者や御家族の皆様に御参加、御支援をいただき、とても励みになったことと思います。誠にありがとうございました。