2025年8月4日カテゴリー:

1学期学習発表会・終業式

 7月23日(水)に1学期学習発表会・終業式が行われました。

 学習発表会では、1学期の学習成果を発表しました。小学部の児童は、歌の発表と校外学習のまとめをパワーポイントで作成し発表しました。たくさんの人の前で発表することは緊張したと思いますが最後まで堂々としていました。

 中学部の生徒は、理科の調べ学習で学んだことをマイクロソフトワードやCanvaでまとめ、自分の言葉でわかりやすく発表しました。さらに、日々取り組んできたギターの演奏も披露しました。堂々と発表する姿から、さすが中学部3年生だと感じました。

 全校の前での発表は、どの児童・生徒にとってとても大きな挑戦だったと思います。その中で自分の力を出し切ろうと頑張る姿に、1学期を通しての成長を強く感じました。今後のさらなる活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4月に新しい学年が始まり、期待と緊張の中スタートした1学期でしたが、日々の学習や学校生活を通して、少しずつできることを増やしながら、一人ひとりが大きく成長しました。校長先生から「頑張ることをやめないでほしい」とお話があり、児童生徒は真剣な表情で耳を傾けていました。

 いよいよ夏休みに入ります。事故やけがに気をつけながら、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。そしてまた、元気な姿で2学期に会えるのを楽しみにしています。